苫小牧市 有限会社 伊藤暖房サービス
機器の種類 | お知らせいただきたい項目・注意事項 | |
石油給湯機・暖房ボイラーの修理とメンテナンス | ||
![]() ![]() 石油給湯(暖房)ボイラー |
1.メーカー名壁掛・床置の別 2.購入日又は取付た年月 3.製品(型式)番号 4.エラー番号又は症状 5.修理不能の場合の購入可否 |
購入及び取付から15年以上経過した機器の修理はお受けできません。この場合はお取替希望の現地調査のみお受けします。 取付日から5年以内の不具合は、購入又は施工した業者にご連絡をお願いします。 |
便器・タンク・一体型便器の修理 | ||
![]() 一体型便器の例 |
![]() タンクが陶器の例 |
1.便器とタンクの修理は品番ラベルの番号をお知らせください。 2.具体的な不具合をお知らせください。 タンクとウォシュレットが一体となっている便器は「一体型便器」と呼び、タンクの材質が陶器ではなく樹脂製になります。 |
![]() ![]() |
ウォシュレット又は他メーカーの洗浄便座は「電化製品」になります。 弊社では修理できませんので直接メーカーにお問合せ下さい。 |
|
混合水栓・シャワー類 | ||
![]() |
1.メーカー名 2.購入日又は取付た年月 3.製品(型式)番号 |
製品番号は胴体の裏側のシールに記載されています。 |
排水の詰まり・マンホールの劣化や損傷修理 | ||
![]() ![]() |
台所、洗面台、トイレ、屋外マス、マンホールの排水修理。 排水つまりは、排水管やマンホールの修理をするためにバキューム車両(別料金)を手配する場合があります。 |
|
![]() |
コンクリート桝は自重で沈下する事があり逆勾配になりやすく、気密性が良くありません。このため雨水の流入や樹木の根が隙間から入り込むなど、問題を起こしやすい特性があります。改修する場合は塩ビマスに交換をおすすめしています。 ただし重機の搬入が可能な場所は短期間で施工が完了しますが、入れないときは人力になるため、時間と作業費が加算されます。 市の下水道課に変更の申請が必要です。お問合せ下さい。 |
|
【LINEで超カンタンお見積り】これまでに大勢の方が利用しています! |
不凍液交換は秋以降大変混みあいますので、余裕を持ってご依頼くださるようにお願いします。 | |||
作業内容 | 使用機器類 | 作業料金 | 備 考 |
不凍液交換 | パネルヒーター6枚まで | 作業費はお問合せ下さい。 | 特にお願いしたい事項 作業では各部屋に入りパネルヒーターのエアー抜き作業が必要です。 そのため立ち合いをお願いしています。 尚、パネルヒーターの両サイドに荷物が有ると作業できませんので事前に移動をお願いします。 |
パネルヒーター7〜9枚まで | |||
パネルヒーターを10枚以上使用する住宅 | |||
床暖パネルは別換算 | |||
不凍液補充 | 液不足エラー時の対応 | 既定の水位まで補充(注入ポンプ使用)1シーズンのみの応急処置 | |
部品交換 | 膨張タンク等の保守部材、暖房ボイラー交換 | 要現地調査 | お電話かメールでお問合せ下さい。 |
![]() この安定した性能を維持するため4〜5シーズンでお取替えをお勧めします。 警 告 暖房システムに自動車用のクーラントやウォッシャー液又はホームセンターの住宅用凍結防止剤等を混ぜると高い確率で重大な故障原因になります。 絶対に使用しないでください。 |
北海道苫小牧市澄川町4丁目22-20
TEL.0144-67-2308
番号非通知設定された電話機は接続されませんのでご注意ください。
平日営業時間 8:00〜17:00